忍者ブログ
HOME Admin Write

ジュンと純 天晶とあまのめぐみのブログ

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「大人の恋愛ストーリー大賞」とは別の、オーディション? に応募していて、自信はあったのですが、なぜかダメでした…。
うーん、敗因は「違う世界」であるにもかかわらず、ほとんど下調べをしないで飛び込んだことでしょうか。
もう少し、向こうの「作法」を学んでから参加すれば、結果は違ったかもしれません。
そこでは、随時募集しているようなので、いずれ、リベンジしたいと思います。

PR
ポメラ→詳しくはコチラ

これを見た瞬間「やば、持ってかれた〜」(要潤の声で)と思った、私的に超ツボにはまってしまったステキアイテムです。
こういうのが欲しかったんですよ。テキスト入力に特化したパソコン? PDA? なんでもいいですが、これは、「デジタルメモ」の名前にあるように、「メモをとる」ということしかできないデジタル機器です。
テキストを入出力することしかできない、というシンプルさゆえに、起動時間が2秒と高速で、電源は単4電池なので、いざというときも入手が楽、折りたたみ式のパンタグラフキーボード搭載で入力も快適で、本体は小型軽量…と私のために開発したんじゃないかと思えるくらい、「欲しかった」アイテムです。
記録メディアがmicroSDなので、ポメラでテキストを書いて、アドエスやD4、携帯でテキストファイルを送信…ということも可能です。
発売は11月10日ということで、楽しみにしています。

今日は誕生日です。
私の人生設計は、1999年7月に人類が滅亡して、そこで人生終わり、の予定だったので、それ以降のことは何も考えていませんでした(本当)。
あれから10年くらいたちますが、自分としては「おまけの人生」だと思っています。
「おまけ」のわりには充実していて、毎年毎年「よく生きたものだ」と感じます。
私は「明日死ぬかも」という気持ちを常に持っているので、とにかく、明日になって後悔しないように生きようと思っています。
そのため、老後の備えとか、心配とかはまったくなく、「行き当たりばったり」の人生になっています(苦笑)。
でも、いいんです。
私は幸運なことに、多くの人に助けられてここまで生きてきましたから、これからもきっと多くの人が助けてくれるはずなので(笑)。
だから、明日からも「一日一生」をモットーに、おきらくごくらくな人生を送っていこうと思います。
みんなありがとう!

元のニュース記事→J-CAST

私もマンナンライフの蒟蒻畑は大好きで、ほぼ毎日食べています。お昼ごはんのデザートとして1個だけ。
こんにゃくゼリーが原因で死者が出たから、販売を見合わせるというのはわかりますが、かといって販売禁止にしろ、という意見はいきすぎだと思います。
マンナンライフには、この逆風を乗り越えて、文句を言われないような新製品を発売して、見返してほしいと思っています。

今日、仕事の帰りにコンビニによってちょっち買い物をしました。
最近のコンビニは、レジに液晶モニタがついていて、代金のところに、最近のニュースや、CMが表示されたりしますが、リア・ディゾンのこれまでの活動の様子や写真を収めたDVDの広告が大きく取り上げられていて、なんとなく気になってじーっと見てしまいました。
そして、家に帰ってきて、ネットでニュースをチェックしたら、「リア・ディゾン電撃結婚&妊娠」というニュースが…。
DVDの発売元はカンカンでしょうね。最悪のタイミングでそういう発表されたわけですから。
まあ、私にはどうでもいいことですが。
しばらく風邪をひいていて、調子がよくないのですが、明日とあさってが休みだと思ったら、気がゆるんだのか、急に風邪が悪化しました。
といっても、倒れるほどでもないので、あまり無理しない程度にがんばります。

…ロス疑惑の三浦元社長が自殺したというニュースには驚きました。
結局、真相はいったい何だったのでしょう……?

書くことはたくさんあったはずなのに、なぜか思い出せなくて、あれこれ考えているうちに夜の11時をすぎています。
なので、今日はあきらめることにしました。
でも、それだけだと面白くないので、昔撮った写真をアップします。
Flower
大きな仕事(占い)がやっと終わって、ほっと一息つけると思ったら、見計らったかのように、新しい占いの依頼が…。
そのため、ブログの更新をじっくりする時間がとれそうにありません。
とはいえ、世界的な金融不安で、世の中どうなってしまうかわからない状態にあって、こうして仕事がたくさんあって忙しくしているというのは、ありがたいことだと思いますので、私を頼ってくれる皆さんに感謝したいと思います。

…景気の状態が不安定になると、占い師だったり、作家だったりと、手に職を持っていてよかったなとつくづく思います。逆に言うと、こうやって収入を得る手段が複数なかったら、今頃どうなっていたことか……。
きのう、小説を書き上げたことで仕事も一段落したから、今日は燃え尽き症候群になって、やる気がしないかな…と思っていましたが、そうなるのを待っていたかのように、今日になったら大量の占いの依頼がきました。
ありがたいことです。
ちょっと一度にたくさん来すぎて、頭の中が整理つかない状態ですが…がんばります。

つるぎ

朝からカメラ持ってドライブに出かけたのはいいのですが、特に何を撮ろう、という目的もなくフラフラしていたら、いつのまにか港に来ていて、そこでかっこいい感じの船が停泊していたので、撮ってきました。
海上保安庁の船で「つるぎ」といいます。

そのあとは、最近調子よかったD4を、カーナビとして使おうとしたら、なにやら通信関係の不具合? が見つかり、レジストリをいじくったのが原因かと思ってOSを再インストールしたものの、すぐに同じような症状が出て、どうしようもなくなったので、お店に持って行きました。
OSが原因なのかハードの問題なのか、ドライバが悪いのか、とにかくよくわかりませんが、そういうトラブルが多いです、D4は。

D4にかなりの時間をとられ、そのあと、きのう書いた小説を読み返していくつか加筆、修正を加えましたが、きのうのうちに書いておいてよかったとしみじみ思いました。
これが、D4の件でテンパっている時に書かないといけない状態だったら、いい作品はできなかったでしょう。
作品はメールで送ったので、結果が楽しみです。自分としては自信作なんですが…。

というわけで、今日は全然占いをする時間がなったので、これからがんばります。
やっと修理から帰ってきました。
O/Doffのランプも点灯しますし、シートベルト未詳着の警告灯も点灯します。
よかったよかった。
一週間足らずですが、ゴルフに乗っていたので、うっかりウィンカーの左右を間違えそうになったりしましたが、全体的に重かったゴルフと比べると軽快で、やっぱり私にはコンパクトな車が一番しっくりきます。
ただ、ゴルフっておそろしいくらい使う人に対する気配りのできている車で、他の車にもそういう装備があるのかもしれませんが、驚いた点をいくつか書いてみます。
☆後部座席のドアノブのところに小さなスピーカーがついている。
☆サンバイザーの裏にバニティミラーがついていて、ふたを開けると、ミラーの上の方にあるランプが点灯する(夜間でも使いやすい)。
☆ドアのヒンジ部分にゴムのカバーがついていて、汚れや錆を防ぐようになっている。
☆ドアポケットの底面にすべりどめのシートが貼ってある。
☆ライトを点灯させると、ドアのパワーウィンドウなどの操作ボタンも一緒に点灯する。
☆ドアの開閉が2段式になっていて、一気に大きく開いてしまってドアをぶつけたりしないようになっている。
最近の日本車にもあるかもしれませんが、バニティミラーのランプと、ドアポケットのすべり止めには感動すら覚えました。そこまで気をつかっているとは…と。
単純に小さい車が好きなので、この先ゴルフのオーナーになることはないと思いますが、良い経験をさせてもらえました。

元のニュース記事→ORICON STYLE

メガネの女性が好きなのと、上野樹里ちゃんが好きなので、日記にのせることにしました(笑)。
でも、この記事の写真はイケてないと思います。
樹里ちゃんは「今後メガネをかけてほしい人」という枠での賞を受賞したわけですが、自分が同じことを聞かれたら……宇多田ヒカルかな。まれに、メガネをかけた写真をブログにアップしていますが、すごく似合うと思うので、ずっとメガネでもOKです。
フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[05/02 Haiseesef]
[09/27 わかこ]
[09/27 わかこ]
[09/27 わかこ]
[09/27 わかこ]
プロフィール
HN:
ジュン
性別:
男性
自己紹介:
一般人…ジュン
占い師…純 天晶
小説家…あまのめぐみ
と、3つの顔を使い分けています。

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。

バーコード
最新トラックバック
最古記事
Copyright ©  -- くじらラムネねこ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ