忍者ブログ
HOME Admin Write

ジュンと純 天晶とあまのめぐみのブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

元の記事→らばQ

これは面白いと思ったので、転載したいと思います。
オチのところだけはリンク先の記事を参照してみてください。



とある青年が床屋にやってきました。

床屋はそばにいた子どもをちらっと眺めながら客にこう言いました。
「この子はとてもバカでね、あんまりバカだから良く恵んでやってるんだが、その愚かぶりを見せてあげよう」

そう言うと彼は、1枚の5ルピー硬貨と2枚の1ルピー硬貨を取り出し、その子の前に出して聞きました。
「さあ、どっちが欲しいんだ?」

その子は迷わずに1ルピー硬貨2枚の方を選び、去って行きました。

床屋はそれを見て満足そうに「言った通りだろう?」と客の青年に言いました。

散髪を終えた青年が店を去ると、さっきの子どもがアイスクリーム屋から出てくるのを見つけました。

彼は尋ねてみました。
「ちょっと聞いていいかい?何で君は5ルピーではなく、1ルピー2枚を選んだんだい?」

すると子どもはこう答えました。

(ここにオチがきます)

PR
履歴書

履歴書を書くのって何年ぶりだろう…。
自分の経歴、はっきりと記憶になかったりするんですが(苦笑)
元のニュース記事→ここ

バレンタインデーの時に、女性から男性にチョコを渡すことを「逆チョコ」というそうですが、森永から期間限定で、パッケージや中身が「逆」になっているチョコを発売するそうです。
これはありそうでなかったアイディア…というか、昔だったら印刷ミスとして話題になりそうな商品です。
こういうアイディアを実際に商品化してしまうことがステキなので、今年は買ってみようかな…と思います

逆チョコ
何をやっても

ものすごい長いタイトルのビジネス書です。
「そろそろ転機がきそうな人に贈る本」
と裏表紙に書いてあるのですが、自分にピッタリだと思って、去年買いました。
うまっシュ! ポテト

これは…同じ東ハトの「ふわ丸」のポテト版(ふわ丸はコーンスナック)という感じのお菓子ですね。
きのうは厄払いで温泉に一泊してきましたが、中学の時の同級生と再会したので、みんな盛り上がって楽しい一日でした。
中学の時は自分よりも上の方にいると感じていた友達ががものすごいネガティブになってショックだったり、昔は全然接点がなかったような人とすごく仲良くなったりして、奇妙であると同時に、年齢を重ねるとはそういうことなんだなとしみじみ思わされました。
とにかく楽しかったので、また集まって騒いだりしたいですね。
お守り

厄払いの時にもらったお守りです。
中学生の時の同級生と再会できて、楽しい一日でした。
本日は厄払いのため、一日いません。
正月早々忙しいですが、ずっと会っていない昔の友達に会えるのは楽しみです。
あけましておめでとうございます

2009年は色々な事がありすぎたので、2010年はもうちょっと落ち着いた一年になることを祈ります。
今年を振り返るのは「今日も天使日和」のほうでやったので、こっちは何を書こうかな…と思ったのですが、「殺人医師」スティーブ・ウィリアムスが亡くなったというニュースが飛び込んできました。
今年は本当にたくさんの人が亡くなりましたが、まさかドクターデスまで…。
出来れば楽しく一年を締めくくりたかったのですが、現実は厳しいですね……。
残念です。
ご冥福を祈ります。

お笑いDynamite! の芸人を紹介するキャッチコピーが低レベルすぎる。
フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[05/02 Haiseesef]
[09/27 わかこ]
[09/27 わかこ]
[09/27 わかこ]
[09/27 わかこ]
プロフィール
HN:
ジュン
性別:
男性
自己紹介:
一般人…ジュン
占い師…純 天晶
小説家…あまのめぐみ
と、3つの顔を使い分けています。

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。

バーコード
最新トラックバック
最古記事
Copyright ©  -- くじらラムネねこ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ