忍者ブログ
HOME Admin Write

ジュンと純 天晶とあまのめぐみのブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

色々あって、長年勤めていた会社を辞めることになったのですが、それにともなって、偶然本屋で見つけたあるビジネス書を読んでいます。
それを読むと、今の自分に足りないことや、やらなければいけないことが見えてきます。
今までのように、ただ毎日会社に行って仕事をするだけだったら気がつかない、見えてこないことだと思うので、そういう意味でも、会社を辞めることは自分にとってプラスになっていると思います。

いくら不況だからと言って、同じ場所にとどまっていては自分が成長することはない、ということに気付かされました。
あとは、ここで学んだことを、どう生かしていくかです。
PR
将棋盤

鶴の湯に置いてあるのですが、なんとなく事件現場の証拠品という感じがしました。
あ、今日ってM-1だったんだ。
と思ってテレビを見たのが夜8時。
で、そこからずっと見てたのですが、優勝はパンクブーブーで、満場一致という結果でしたが、順当な結果だと思います。

とにかくネタが見事で、最初から最後までよどみなく流れていて、オチもよかった。
パンクブーブーも苦労してここまでのしあがってきたのを知っているから、優勝できてよかった、というのが正直な感想です。
鮭の寒風干し

ドラ猫に盗まれないか心配です。
ViviCam 8027

これは…魅力的なカメラです。
PENに似た感じですが、Vivitarと言えばトイカメラなので、いい意味でチープな感じがステキです。
発売元のオンラインショップだと価格が17800円と低価格なのも魅力です。
鶴の湯(入り口)

今ではこういう銭湯は本当に見なくなりましたね…。
元のニュース記事→らばQ

最近、らばQがお気に入りで、マメにチェックしていますが、その中で強烈なインパクトがあった記事を取り上げてみました。

タイトルにあるように、広告をテーマにした内容なのですが、どれも見事なアイディアで、感心しました。
特に一番最初の車の広告が私にはツボでした。
どんな内容かは、リンク先から見てもらえればわかりますが、ああいうの、大好きです。
鶴の湯(女湯)

こっちが女湯。
違いがよくわかりません。
元のニュース記事→ここ

庄内映画村の社長の宇生(うじょう)さんが取り上げられています。
2008年3月1日の記事なので、ずいぶん前の事ですが、興味深い内容でした。

なかなか会う機会がないですが、チャンスがあれば宇生さんと話をしてみたいと思っています。
このところ、ゲームしていない気がする…というか、してないです。
単純に、時間がない、というのもありますが、他の事を投げ出してまでやりたいと思えるような作品がめっきり減ってしまったというのが大きいように感じます。

出るソフトは似たような内容ばっかりで、プレイする前から、だいたいの内容がつかめてしまうのですが、それでは遊ぶ側としては面白くありません。
やっぱり、「これからどうなるんだろう?」と感じさせながら楽しめる内容でないと、やる気がでないです。

まあ、遊ぶ暇がないというのはいいことなんですが、暇を作ってでも遊びたいと思わせる物も必要だと思うんですよね…。
たまごかけごはん風

「風」というのが、なんとなくしっくりこないんです。
間違いではないんですが…。
フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[05/02 Haiseesef]
[09/27 わかこ]
[09/27 わかこ]
[09/27 わかこ]
[09/27 わかこ]
プロフィール
HN:
ジュン
性別:
男性
自己紹介:
一般人…ジュン
占い師…純 天晶
小説家…あまのめぐみ
と、3つの顔を使い分けています。

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。

バーコード
最新トラックバック
最古記事
Copyright ©  -- くじらラムネねこ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ