これは大事件です。
愛用のカメラE-3のシンクロターミナルのキャップが行方不明になりました。
シンクロターミナルって何? という人のために簡単に説明すると、カメラに接続するフラッシュ(ストロボ)は、通常、カメラの上に取り付けますが、場合によっては2つ以上使いたい時もあります。そんな時に、シンクロターミナルにケーブルをつないで、別の位置に置いたフラッシュとに接続すると、そのフラッシュとカメラを同調させることができる、というものです。
そんなわけで、普段は使わない物なのですが、それゆえ、キャップがついています。そして、それゆえ、いつのまにか行方不明になっていても気がつかなかったりします。
イチロー選手は、アメリカの小学校を訪問したとき、子供たちにこんな質問をされました。
「どうやったらイチロー選手みたいになれますか?」
それに対して、イチロー選手はこう答えたそうです。
「道具を大事にしてください」と。
実際、イチロー選手はグラブやバットをとても大切に扱うことで知られています。
私も、E-3を大事に扱うようにしなくては…としみじみ思ったのでした。
そうすれば、なくさないですんだかもしれないので。
それで、なくなったキャップは、カメラ屋に行って注文してきました。
価格は…似たような部品で、ニコンのが100円だったので、それくらいかと思います。
たった100円ですが、ないと困る、とっても大事な部品なので、今度はなくさないようにします。
PR